置き社食★導入★
12月上旬に置き社食が導入されました!
社食といえば聞いたことはあっても『置き社食』にはピンとこない人も多いかと思います。総菜などを入れた冷蔵庫を社内に置いて利用する、食事の福利厚生が置き社食になります。置き社食は冷蔵庫と電子レンジを置くだけで完成するので、従業員が少なく社食導入は難しいといった課題が解決できます。
そういった利点から様々な企業で導入が増えているようです。また置き社食を扱う企業も増えています。

導入にあたり10月に試食会がありました。企業によって提供する食事内容にそれぞれ特徴があります。それから2か月後の今月、ついにその中から私たちに合う一社が選ばれました。
置き社食は1品あたり100円で購入できるので300円もあればおなかがいっぱいになります。
毎月変わったメニューがでるので飽きがこないのもいいところです。今月は12月ということでクリスマスに食べたいローストチキンやビーフシチューがラインナップしています。
昼食用はもちろんお持ち帰りとして利用する人も多いため2週間前で50品あったものがほぼない状態の盛況ぶり、置き社食は従業員の方々にも大変好評です。☺

私もほぼ毎日何かしらか購入して昼食の一品にしているので既にヘビーユーザーになっています(笑)やはりコンビニよりも安くて外へ出る手間がないのはとても助かります。
今後もどんな新メニューが登場するのか、とても楽しみです。