社内リフォームのご紹介 vol.1

 社内のリフォームを昨年の8月におこないました。事務所内もきれいに整理され置き社食の導入などが整ったのでついにご紹介です!

 まずは入り口に入ってすぐに会社のネームプレートを新たに設置しました。文字の配置などこだわって作成したプレートはより会社名を輝かせてくれています!
また会議室として使用していたところも素敵にリニューアルしています。
リモート会議にもスムーズに対応できるようにモニターを追加で配置、合わせて防音も考え以前はパネルでの仕切りだったところを天井までのガラス壁と扉に変えました。
来客の対応をする場所でもあったので、以前よりもお客さんを迎えるところとして相応しい空間になりました。

社内リフォームビフォーアフター
社内リフォームビフォーアフター
社内リフォームビフォーアフター
社内リフォームビフォーアフター

 また今回大きく変わった部分として社内全面フロアマットを敷きました。フロアマットのデザインや色も自分たちで決めました。サンプルの分厚い見本の中からみんなで悩んで決めた経緯もあって、リフォームができた初出勤日には、新品のフロアマットを汚い外靴で歩くのはとても罪悪感が…、ということで社内では内履きの使用に変わったりしました。(お客様にも社内に入る際は履き替えを勧めております。)
2年ほど前から事務所を拡大していましたが、なかなか綺麗に配置できていなかったレイアウトも一新されました。元は壁で仕切っていたところはぶち抜き!したことで入り口から入ってすぐに、フロアの奥まで見渡せる広い空間になりました。

社内リフォームビフォーアフター
社内リフォームビフォーアフター

 約半年経ちましたがとても快適に過ごせています。特に今の時期は床が冷たかったため、足元の冷えがヒーターをつけないと厳しかったのですが、フロアマットに変わったことで床からの冷気が少なくてうれしいです。
次回にもまだ紹介しきれていないリフォーム部分をご紹介できればと思います。
以上、vol.1でした!