ウォーターサーバー設置!
6月の初めにウォーターサーバーが導入されました!
事務所のリフォーム時から設置の声もあがっていたのもあり、社員の福利厚生の一環として設置がすすめられました。
導入にあたって、いくつか条件をクリアしたものを選びました。
よく見るウォーターサーバーには、機械の上に水のタンクがある場合が多いです。ただ女性も多い事務所内では、交換時に上まで持ち上げるには負担も大きいことから、下にタンクが内蔵されているものを選びました。そのうえでコンパクト・場所も取らないサーバーであることも重要視しています。
メンテナンスも自動でしてくれるので、管理が楽に手間をかけずに使えるところもとても推せるポイントです。

私自身は水が苦手なので、普段お茶や紅茶などにして飲んでいます。水道水もホットにする分には特に気にならないのですが、アイスティーなどにすると違和感が強くて、サーバーからの水で作ると雑味が消えた気がして美味しいです。
事務所内では2か所のポットを使用しているので、だれかは給水にいかないといけない手間や、翌日に持ち越した水を飲んだりする不安もあったのでそれらが大きく解消されたのはうれしいです。
何より冷たい水と暖かい水が、すぐにおいしい水で飲めるのが一番のメリットです!

導入から数日経過して、従業員のみなさんも続々使用しています。これからは夏の季節になり、水分補給がもっとも必要な時期になります。どんどん活用して、今年の夏も乗り越えていきたいです😎