staff– category –
-
EE東北’22
6月1日、今年もEE東北’22に参加してきました!今月に入り雨の日が多いですが、この日は雨予報もなかったため屋外の展示も周ることができました。 当日は開始時間ちょう... -
社員のご紹介
今年のGWは全国でにおいて新型コロナによる行動規制も緩和されたことでお出かけされる方が多かったのではないでしょうか?仙台駅に行くと帰省のお迎えにくる車がずらり... -
お疲れ様でした!
いよいよ春らしく気温もあがり日中は気持ちのいい日が続いていますね。例年1月後半から3月にかけて特に忙しい時期のため、気づけば春なんだなとしみじみ思います。先... -
happy new year!
新年あけましておめでとうございます。年も明けていよいよマフラーと手袋が手放せない時期になってきましたね。年末年始は例年に比べて多くの雪が降り、久しぶりに路... -
士への道のり
道路コンサルタントによく見かける資格として測量士、RCCM、土木施工管理技士、技術士があります。そのなかでも技術士の一次試験を私事ですが今年はじめて挑戦してき... -
芋煮会です
秋の行楽行事といえば芋煮会。今年は10月13日、秋保温泉『華乃湯』にて芋煮会を行いました。天気も良く、絶好の芋煮日和となりました!! 今回は芋煮と鉄板焼きを楽しむ... -
観葉植物3兄弟
5月の観葉植物たちを紹介します。今回は、ドラセナ・グローカル、ドラセナ・ソング・オブジャマイカ、ガジュマルです。 ドラセナ・グローカル ドラセナ・ソング・オブジャ... -
観葉植物3兄弟
4月の観葉植物たちを紹介します。今回は、ホンコンカポック、ゴムの木、ドラセナコンシンネです。 ホンコンカポック ゴムの木 ドラセナコンシンネ ゴムの木は天然ゴムの... -
観葉植物3兄弟
3月の観葉植物たちを紹介します。今回は、ストリクタ、パキラ、ユッカです。 ストリクタは初めての子です、パキラとユッカは何度も来ているので常連さんですね。 ストリ... -
観葉植物3兄弟
2月の観葉植物たちを紹介します。今回は、シェフレラホンコン、ドラセナ・ジェレ、カシワバゴムです。 カシワバゴムは初めての子です、高さがあるので迫力がありますね...